皆さん家事や節約やっていますか?
家事や節約って簡単という方もいるかも知れないですが、
実は色々悩み多いですよね。
家計の食費を下げたい。生活を豊かにしたい。
食事をもっと美味しいもの食べたい。
そんな悩みは尽きないですよね。
今回は中学時代から気がつけば10年以上。
節約・食事・生活が豊かになる読書。
様々な経験をしてきたじゅんちゃんが日々少しでも簡単に生活が
豊かになる情報を配信していきます!
簡単なプロフィール
- 名前:じゅんちゃん
- 年齢:20代
- 仕事:会社員
- 家事:中学2年の頃からずっとやっている。
- 趣味:節約・料理・きれいな場所・放浪の旅・海外旅行・勉強
- 好きなもの:お金・お寿司・焼肉・麦茶
節約し始めたら止まらないのがとまらないです。
お金を使いたいところにとことん使う。自分がいらない物にはとことん使わない。
そんな考え方してます。
と友人から突っ込まれるのですが、ただ弾純にいらないところにお金は
使いたくないからですね・・・
友人と遊ぶのにお金は使いたいと思ってます🌸
なぜブログをやろうと思った?
そもそもなぜブログをやってみようかと思ったかというと、
- ブログを通して発信する力をつけたい。
- 言葉や文章力をUpしたい!→よく壊滅的と言われちゃうので・・・💦
- SNSやブログを通じて、お金の勉強になるもの、社会に還元できることをしてみたい!
- 自分で稼ぐ力を身に着けたいと思ったからです。
節約だけは今までずっとやってきて、楽しくやってたのですが、
リベ大の両学長のYoutubeに出会い、節約する生活も稼いで生活する生活も
セミリタイアする生活も全部選べる自由が欲しいと思い、お金にまつわる
5つの力を身につけようと思いました。
自由が一番の欲しいものだね!
このブログについて
このブログでは少しでも生活が豊かになる情報を
食事・節約・おすすめな本・雑記の4つのテーマを元に
紹介していこうと思います!
実際に筆者じゅんちゃんが体験ややってみた
ことを書いていこうと思います。
まあ・・・正直そんなひもじい生活する?と
はたから見たら思うようなこともたまにあったりするのですが、
じゅんちゃんの価値観の本全然苦に思ってないですね。
何か一つでもやってみて貯金が増えるようになった。
時間が増えるようになった!
モチベーションアップになった!
などなど少しでも役立つ情報を提供できたら幸いです。
今日はここまでっ
またね!