皆さんの春はどう過ごしだったでしょうか?
新社会の人も大学始まった方もいらっしゃり
そろそろ家を新しく配置換えしたいとか
もっとこんな生活したいといらっしゃる方も
いると思います(・∀・)
そこで今回は!!一人暮らし初めてAmazonで買って
良かったものシリーズを紹介します♫

一人暮らし始めるときに聞きたかった!!
この記事がおすすめな方
この記事がオススメな方はこちらです!
- 一人生活が始まってより生活に豊かになるものが買いたい!
- 家での生活もっと快適に過ごしたい!
- 生活を豊かにしたいが、あまりお金をかけたくない!
ASUS Chromeboook C223NA ノートパソコン

おすすめポイント♫
- 値段が安い!
- 起動が早い!
- 設定が楽ちん!
- 軽い!
こちらのノートPCなのですが、一番良い買い物したと
感じてます♫
紹介ページはこちらっ!!
Chrome bookの特徴としてWindowsやMacOSより
性能が低くてもサクサク動きますね♫
なので価格も低価格一人暮らしのときに
とりあえずパソコン欲しいぞ!
という方にもオススメですヽ(=´▽`=)ノ
画面インチも11インチってちっちゃいんじゃないかと
思ってたのですが、ipadより少し大きめで、
ちょうど見やすいです!
何より重さも1kgを下回っており、持ち運びも
らくらくで大学に持っていったり
カフェでYoutubeやTwitterなどみたりするのも
おすすめですね♫
バッテリー持ちも良くて、100%まで充電していれば
よほどのことがない限り電池切れした覚えがないぐらい
です(*^▽^*)
初めてのパソコンにはオススメです!!
Amazonベーシック PCケース ノートパソコンバッグ スリーブ

おすすめポイント♫
- 安い!
- 少し大きめ
- シンプルデザインがまたオススメ
- マウスパットとして使用できる

マウスパットとして使用しちゃダメでしょ笑
こちらはAmazon choiceにもなっている
売れ行き商品ですね!
レビューでも賛否両論で色々意見はあるのですが、
個人的にはオススメなPCケースですね(*^▽^*)
PCをリュックサックに入れてる際に他の物と擦れたり
するのも防いでくれます♫
サイズはぴっちりとはならないので、無線マウスをいつも
こちらに入れて持ち歩いてます!

ピッタリでないから個人的には嬉しいですね!
また無線マウスを使用してると、どうしても机で反応しづらい時
などもあるのですが、こちらをひいて使ってみると
かなりスムーズに反応します笑

良い子は真似しちゃダメだぞ
アイリスオーヤマ サーキュレーター
こちらもオススメのサーキュレーターです!
もうこれなしでは生きていけない・・・
というぐらいにお部屋生活が快適になります笑
梅雨の時期では部屋干し乾燥に。
夏場は扇風機代わりに。
冬場は温かい空気を部屋中に循環する。
などなど気がついたら春と秋以外
一年中働いてくれてます(・∀・)

ブラック企業か!?
サイズもコンパクトで風量もあるので、
扇風機などお部屋に奥の邪魔だ!
って人もこのコンパクト差はおすすめです。
冷蔵庫マット
こちら冷蔵庫マットなのですが、
洗濯機のしたなどにもひくの
おすすめです!
きれいな賃貸!汚したくない!
そんな人はこれをひくと
汚れ防止にもなります♫

退去するときにも安くなりそうだね!
実際に設置して目立つんじゃないか!
そんなお声も聞こえて来そうですが、
一切にはあんまり目立たないですね。
この上が汚れても拭くだけで
簡単お掃除ができるので、
オススメの保護です♫
リュックサック 【GUSSIO】

鞄って悩むのよね〜
こちらの鞄なのですが、2019年に購入して
今も使ってます♫
おしゃれで手で持つことも、背負うこともできていいですね!
A4サイズもしっかりと入るので、仕事に出勤する時や
遊びにいく時もそのまま使えたり、撥水もしっかりと
しているので急な雨でも少しであれば
しっかりと守ってくれます!
いつも鞄に関しては無知で、よくダメにしちゃう
じゅんちゃんですが、こちらの鞄は長く愛用してます(*^▽^*)

ごめんなさい・・・
また中も色々分けれる部分や、外にもサイドポケットもあり、
ものをどこに入れるか分けれるので、すぐに取り出しも
できます!

ちっちゃな収納ケース似できて良いね♫
Amazonはほしいものはいっぱいだね♫
Amazonはやっぱり早くて届いて、
安く買えたりといいですね(*^▽^*)
一人暮らし始めたて時代にも、今でも
お世話になりまくりです(・∀・)
楽天もいいですが、Amazonも良くていつも
悩んじゃいます!
実際に買ってみてめちゃくちゃ良かった!と言う物もあれば
そうでもなかった。というものもあると思うので、
一つの参考としてみてもらえれば嬉しいです(*´∀`*)
買わなくても良いものは買わないようにね・・・
今日はここまで
またね〜