こんばんは!!じゅんちゃんです。
ついにこの時がやってきました♪
ブログ作成から6ヶ月が経過しました!!
ブログ半年間やるとPV数や収益っていくらぐらいなのか気になる方も多いと思います。
また周りの人たちを見てると1日200PVもあったりだとか、収益〇〇円ありました!!などなどの報告Twitterなどてモチベーション下がっていらっしゃる方もいるかと思います。
今回はそんな方に向けて、6ヶ月運営したブロガーはこんな感じという参考になれば幸いです。
はっきりいうとよく見かけるようないいPV数だとかありません。
全然低いです。
だからこそ、この記事を読んで少しでも一緒だ!!とか。
この人より全然PV数も収益も上がってるから私のほうがセンスあるじゃん!!
そんな感じで楽しく参考にしていただければ幸いです。
楽しく見ていってね♪
以前の報告から一応成長してるのか。気になる方もいらっしゃるかと思います。
実は以前報告したのは3ヶ月経過だったので、こちらにリンク貼っておきます。
6ヶ月目のPV数


6ヶ月目のPV数は画像見た感じデコボッコしてます。
PV数だと371PVでユーザは137ユーザーです。
大雑把に計算すると、1ユーザーあたり3PVぐらいになります。
今月やったこととして、当ブログてりまろの日常(旧:じゅんちゃんの日常)を再開致しました。
特化サイトを作ってた関係もありこちらに雑記ブログをしばらくお休みにしてたのに
PV数などはあまり変動ないってすごいなと感じてます。
※現在特化サイトは更新中断しております。
正直6ヶ月で約400PVって全然少ないじゃんと思う方も多いと思います。
しかし逆に約400回も見て頂いてるだけでもすごい感じですね。
今月書いた記事数
今月書いた記事数は9記事です。
およそ3日に1記事新着記事を書いてる感じになりますね。
ありのままに気持ち書く日記記事も楽しいんですが、やはり役立つ情報配信記事はしっかりと調べて書いてたり、勉強してたりすると減ってますね。
毎日更新より、少しづつ記事のクオリティーだ!!という部分に注視してるのでこれ以上は減らしたくないですね。
みなさんに役立つ情報配信を目指してこれからも記事書くよっ!!
収益はおいくらぐらい?
6ヶ月目の収益は・・・
Google Adsence(うまい棒約14本)
アフィリエイト:41円
PV数が少ないのに3桁の収益が上がったのは純粋にすごいですね。
3ヶ月ぐらい放置してたのにそれでも収益があるってブログって改めてすごいなと感じました。
こつこつ積み上げて行くよ!
今月やったこと3選
新しく今月やったことはこの3点です!
主にこの3つのことばかりやってました・・・・。
記事を書いてたりリライトしてるとどうしても情報詰め込み過ぎてしまい作業時間が長くなってしまってるのも反省ですね。
長いからいいってこともないですね。
ネタ記事を書いてみた
いつもは自分の経験をもとに役立つ情報配信をしようと書いてたのですが、ついつい寒さに限界が来てしまいこんな全く役に立たないネタ記事なども書いてしまいました。
ただこの記事純粋に書いてて楽しかったんですよね。
この記事はたまたま実家の家族に見つかってしまい、電話の話題にもなったので少しは役になったと思いたいですね。
雑記ブログでこんな記事はSEOとかにも全くデメリットがありそうな記事ですが、
たまにはこんなブログを楽しむ記事を書くのもありかなと思いました!
ネタ記事は個性があっておもしろいよね!
SEOを意識したリライト
今月はキーワード選定からロングテールキーワードなどなど検索してリライトを推し進めてました。
過去書いた夢をかなえるぞうシリーズが少しでもGoogleで表示回数があったので、こちらの記事を全部リライトしたところかなり表示回数が上がってます。
キーワードによっては3位になったりして、今では検索流入の大きな要まで成長しました。
まだ完璧ではないですが、SEOを意識したライティングもやっていきたいですね。
トレンド記事以外で初めてうまくいったSEO施策だったよ!
マーケティングの勉強を初めた
今月になってマーケティングの勉強をはじめました!
こちらのヒトデせいやチャンネルで紹介されているのを見てやっぱり勉強必要だなと感じて初めてます。
こちらの動画でも紹介されているこの本【ドリルを売るなら穴を売れ】という本を買って読んでいるのですが、
とても学びがたくさんありますね。
なぜブログを読みに来てるのか?そこを考えながらかける文章をかけるよう日々修行中です。
この本ブロガーの方以外にもなにかSNSで配信してる方にも必読本と勧めたいぐらいおすすめな本なのでぜひ手に取ってみてください。
相手の欲しいものを意識した配信意識が出来るようになります!!
まとめ:6ヶ月運営は新たなブログのスタートであった!
以上6ヶ月ブログ運営報告でした!
少しは参考になったら幸いです。
3ヶ月ほど特化ブログ作ろうとして浮気してたり、
結局特化は一旦放置してこっちに戻ったりもしてきましたがだからこそ
新しいこともどんどんやってみようと思った6ヶ月目でした。
6ヶ月目マンネリ化してる方はなにか新しいことに挑戦してみるのもいいかもですね。
他やって見るからこそ、今までやってたものがより良いと感じる瞬間あると思います。
今日はここまでっ
またね〜♪