皆さんは普段服をクリーニングに出しに行かれる方多いんじゃないでしょうか?
仕事で忙しい方、主婦の方でクリーニング出しに行くのって
以外に手間なことが多いと思います。
またクリーニング屋は営業時間があって、どうしてもその時間内に行けない
仕事終わりはいつも閉まってしまう。
そんな悩みの方も多いと思います。
じゅんちゃんもそうでした!
今回はそんな
- クリーニング出したいけど出しに行く時間がない
- コロナであまりでかけたくない
- 家事で忙しくてクリーニング持っていく時間もない
そんな方々におすすすめな
【宅配クリーニングリネット】をご紹介します!
結論・・・
- 1年間送料無料
- プレミアム年会費も翌月まで1ヶ月無料
- 染み抜きが無料でやっていただける
- カビとりも無料でやっていただける
- 場所によっては翌日配送
- 朝6時〜夜24時まで受け取り・届けてくれる
などなど料金はほぼ変わらず、これだけのサービスがついてきて
とっても大満足サービスです!
お家まで取りに来てくれて、届けてもくれる。自宅で完結するクリーニングだよ!
リネットのサービスは自宅で完結。宅配で出来るクリーニング

リネットは宅配クリーニングサービスです。
宅配クリーニングサービス利用したことない方もいらっしゃるかと思いますので、
ざっくり説明すると、配送業者が服を取りに来てくれて
ダンボールに詰めた服をクリーニング屋さんに持っていって
終わったらお届けしてくれるサービスです!
いくつか有名な宅配クリーニングサービスはあるのですが、
その中でもリネットはお客様満足度5段階評価中4.7と高評価を頂いてます!
とにかくお客様満足度も高くて人気なサービスだよ!
リネットのプレミアム会員と無料会員ならプレミアム会員がおすすめ!
リネットにはプレミアム会員と無料会員があるのですが、
こちらプレミアム会員をおすすめします。
プレミアム会員は税込み429円なのですが、それでもお得なサービスです!
プレミアム会員と無料会員だとこんな違いがあります。
- 送料が違う
- 毛玉取りサービスなどいろんなサービスがついてくる
- 受け取り時間や受け取り場所も異なってくる。
こんな感じで色々違うのですが、中身を見ると意外と違うので
詳しく見ていきましょう!
また1ヶ月はプレミアム会員も会員費無料なので、お試しで使ってみて
不要だったら解約することもできます。
400円でこの差は!?っていうぐらいすごいサービスの差だよ
送料無料はまでの条件は¥8,000円以上違う!

プレミアム会員と無料会員だと送料がとても違います。
プレミアム会員だと、クリーニング代¥1,900円以上からだと送料無料になるのですが、
無料会員だとクリーニング代¥10,000円以上から無料になります。
プレミアム会員の送料無料条件 | 無料会員の送料無料条件 |
¥1,900円以上 | ¥10,000 |
4人家族でまとめてだと10,000円超えることもあると思いますが、
一人暮らしだとクリーニング代10,000超えることはめったに無いです。
また送料もクリーニン代と別途¥1,980円必要になってくるので、
こちらはプレミアム会員に入って4ヶ月1度クリーニング出すだけでも
お得になってきます。
季節の変わり目に出しても送料元取れるから、プレミアム会員のほうがおすすめだよ!
プレミアム会員のほうがたくさんサービスついてくる

プレミアム会員と無料会員では受けれるサービスに
かなりの差があります。
まとめるとこのような差があります。
無料会員のサービス | プレミアム会員のサービス |
無料染み抜き | 無料染み抜き |
最短7日後配送 | 最短2日後配送 |
ダンボール無料手配 | |
翌日届け(※地域に制限あり) | |
安心保証 | |
スタンプカード | |
無料毛玉とり |
特に配送日や、ダンボール無料手配はおすすめで
大量の服をクリーニング出したいときはどうしてもダンボールがない。
ってこともあるかと思いますが、受け取りに来た際に一緒に持ってきてくれるので
それに入れるだけで大丈夫です。
また保証が付いてるので、もし完成しても不満がある場合は
無料で再度クリーニングしていただくこともできます。
保証のおかげで安心してクリーニングに出せるよ!
プレミアム会員にすると受け取り日時・場所が自由自在

プレミアム会員にすると受け取り日時と場所がかなり
自由自在になります。
集配日時はプレミアム会員にすると、
朝6時〜夜24時まで集配が選べるようになります。
仕事行く前に出して、仕事終わって家に帰ってから
受け取りすることができます。
無料会員だと8時〜21時までしか集配ができないため
もしかするとクリーニングに出すのは難しくなります。
またプレミアム会員にすると2回め以降、集配場所にコンビニを
選択することができます!
出勤前にコンビニに行って、帰宅中にコンビニで受け取って帰る。
そんなことも可能です!
どんな生活様式でもクリーニングだせちゃうよ!
リネットの料金は通常のクリーニングと差はあまりない!

宅配クリーニングとなるとやはりお値段が少し高くなっちゃう
そう感じる方もいらっしゃると思います。
しかしリネットは通常のクリーニング屋さんと比べて
値段がほぼ変わらずクリーニングに出すことができます。
値段をざっくり見るとこのような違いになってます。
リネット | A社 | B社 | |
ワイシャツ | 290円 | 350円 | 220円 |
スーツ上 | 950円 | 1,230円 | 700円 |
パンツ | 660円 | 670円 | 500円 |
最安値とまではいきませんが、通常のお店と同じぐらいの料金で
クリーニングすることができます。
送料は無料になるまでまとめてだすとかからないので、
かなり普通料金に抑えられております。
お店に行かない手間を含めるとかなりお安くなるよ!
実際に出してみたらこんなにきれいになった!
今回当分着てないスーツたちに白カビが生えてたので
かなり汚かったです。
お店に持っていくには気まずかったので、リネットに登録して
使わせて頂いたのですが感動するぐらいにきれいになりました。

こちらがクリーニング出す前なのですが、
真っ白に染まったカビが大量に繁殖しちゃってました。
また他の衣類にも感染っていてこれ以上放置すると、
根が生えてしまいもう二度と白カビが取れなくなる状態ぐらいにまでなっていました。

こちらが、クリーニング後の写真です!
真っ白とついてた白カビがなくなってとてもきれいになってました。
その他の汚れや染みもおそらくあったのですが、それも取れて
とてもきれいになっています。
染み抜きも無料で行っていただけるので本当に綺麗さは満足度高いです!
他の衣類もカビが取れてて本当にきれいになったよ✨
リネットのデメリットは、送料がかかると高い!

リネットのデメリットは送料無料で出せない場合は
お値段が高い部分にあります。
例えばワイシャツを1枚だけクリーニング出したい場合、
クリーニング屋さんだと300円ぐらいで済むのですが
リネットだと1,900円超えないため送料込で2,100円ぐらいかかってしまいます。
リネットは少量のクリーニングを出したいときにはかなり高額になってしまいます。
少量の場合は街のクリーニング屋さんがおすすめです!
まとめてだす!ここだけ覚えてたらかなりおすすめサービスだよ。
結論:リネットは忙しい社会人・主婦の方にはぜひおすすめなクリーニングサービスです

リネットは宅配クリーニングで、値段や集配時間
どちらの面でもかなりおすすめなサービスです!
実際に今回使ってみましたが指定した集配時間に宅配業者の方に渡し、
あとは指定した時間にお家まで届けていただけるので
家から出ずにクリーニングに出すことができました!
リネットは
- 忙しくてあまりクリーニング屋さんに行く暇がない
- コロナなのであまりお外に出たくない
- 家事で忙しくてクリーニングを出しに行く時間がない
- 仕事終わりにはもうクリーニング屋さん閉まってクリーニング出せない
そんな方はぜひ1度リネットをお試ししてみてください!
満足できない場合は、1ヶ月で解約するとプレミアム会員でも会員費はかかりません。
今日はここまでっ!
またね♪