皆さんはスターバックス行きますか?
スターバックスっていろんなフェアーや店舗によっていろんな違いがあったり
とても楽しめますよね〜!
今回は
- スターバックスのフェアーについて知りたい!
- スターバックスのいろんなお店の特徴を知りたい
- 過去スターバックスってこんなイベントあったか知りたい通の方
- スターバックスが大好きだ。
そんな方々におすすめな、スターバックス記事についてまとめてみました⭐
どんどん更新していくよ!!
スターバックスの素敵なお店はこちらだっ!

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOはスターバックスの中でも
かなりレアなスターバックスです。
なんとこの形態のスターバックスは世界で・・・
6店舗!!
しかないのです。
駅から少し離れてたり、デメリットもあるお店ではあるのですが
それよりも純粋に一度は行ってみたい喫茶店ですね!
ぜひ東京に来たら一度訪れて見てください。
絶対貴方もこのお店に感動します。
そんなSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOについて
詳しく知りたい方はこちらっ!
行くだけでディズニーランドに来たみたいに楽しいよ!
おすすすめな食べ物や飲み物・タンブラーなどはこれだっ!


色が変わる!?夏季限さっぱりボトル2021年版


スターバックスって色々おしゃれなタンブラーを売ってて
またご当地タンブラーも多くあるので、ついつい欲しくなっちゃいますよね。
この夏ついつい一目惚れしたタンブラーがありました。
なんと冷やすと・・・
色が変わります!
こちら梅雨前に買ったのですが、色がまた紫陽花を連想する色で
素敵なんですよね。
こちらのタンブラーは冷たい物だと何でも対応なので、
自分の好きな飲み物入れてもいいですね。
きれいな色だよね〜🌸
47JIMOTOフラペチーノ【東京版】


こちらはスターバックス25周年を記念してなんと
47都道府県でそれぞれの限定フラペチーノが販売されている
フェアーでした!
どの都道府県も本当にすてきでぜひ味わってみたい味ばかりです。
今回はそんな素敵なフラペチーノの中で東京版を飲んできました!
ひんやりして、甘さとコーヒーの苦味が絶妙に合わさって最高の1品です。
もう少しで終わっちゃうのでまだお試しなさってない方はお急ぎで飲みに行ってみましょっ!!
全国制覇した人いるのかな?いたら教えてね♪
Goパイナップルフラペチーノ


こちらは2021年8月4日〜2021年9月21日まで販売されてる、
完全新作フラペチーノです!!
味はさっぱりとした酸っぱさとホイップクリームの甘さが
本当に最高で、夏の暑さとの相性が本当に最高の
一品です。
家で常夏気分を味わえるのでぜひ夏場にいただきたいですね♪
お家で南国気分を味わえるよ⭐
結論・・・スターバックスは最高だ🌸
スターバックスは期間限定のものが多くて、
本当に楽しめますね。
またお店ごとの雰囲気や、サービスも楽しめるポイントになってます。
なにかあったら行きたくなるお店ですね!
今日はここまでっ
またね〜♪