時間の節約

【レビュー】人生初トースターを買ってみた感想

トースター

皆さんのお家はトースターはありますでしょうか?
トースターって実際なくてもという方も多いと思いますし、
いざピザとか食べたいと思ったときにトースターが欲しいと思ってしまう
なんとも言えない家電だと思います。

テリー
テリー

私は焼いて食べることないからな〜

じゅんちゃん
じゅんちゃん

ふとピザトースト食べたいと思ったときに作れなかったりするんですよね。

今回楽天モバイルの購入でポイントをいただいておりましたので、
おまけにそのポイントでトースターを利用すると
とても便利でした!

ぜひこちらは時間の節約にもおすすすめなので、おすすめ家電だなと
感じたので紹介していきます。

この記事を読むとわかること

この記事を読むとわかることは

①トースターのメリット・デメリットがわかります
②実際に購入したトースターのおすすめポイントがわかります!

トースターのメリット

まだ使いたてなのですが、実家での経験を踏まえて
トースターのメリットはこちらかなと思ったので
そちらも見ていければと思います。

トースタのメリットはこちらです!

  • チーズなどとろけるものも一緒に焼ける
  • パンなど焼く際失敗することが少ない
  • オーブンの代用が出来る
  • 時間セットすると後は放置

それではそれぞれ見ていきましょうっ!

チーズなどとろける物を一緒に焼くことが出来る

チーズトースト
じゅんちゃん
じゅんちゃん

これで以上!といいたいぐらいトースターの最大のメリットです

トースタだととろけちゃうチーズなども焼けちゃいます!
これはオーブントースターでも出来るのですが、
オーブントースターだと温めて、その後焼くという方法なので、
チーズトースターを作りには時間がかかってしまいます。

フライパンでも出来る方法はあるのですが、とても簡単に
オーブントースターだとできちゃうのはいいですね。

スーパーで売っている冷凍のちっちゃいピザなども焼けちゃうので、
一人暮らしの方にもおすすめです。

家で焼きたてのチーズトーストは本当に格別の味です。

パンなど焼く際に失敗することが少ない

こげぱん
テリー
テリー

私でも出来るかな〜♪

筆者じゅんちゃんはトースターを購入するまで
パンをフライパンで焼いてたのですが、火力が強かったり
少し長時間焼きすぎたりすると、すぐ焦げちゃうんですよね。

トースターだとそんな心配はなく、同じように焼けちゃいます!

パン以外にも餅なども焼いた際に失敗しづらいです!

オーブンの代用が出来る

オーブン

こちらはオーブンには難しいのですが、
トースターだと簡単にできます♪

温度を設定して数分温めると・・・
なんとオーブンと一緒の状況を作ることができます!

オーブンだからこそ出来るクッキーや後は鶏肉を焼いたり
いろんな料理の幅が広がりますね。

オーブントースターだと色んな料理の幅が広がります。

時間セットすると後は放置

タイマー
じゅんちゃん
じゅんちゃん

こちらかなり楽ちんですね!

トースターはもちろん焼き加減を一度覚えてしまうと、
タイマーセットするだけで後は放置するだけで
おいしく料理を作ることができちゃいます!

焼いてる途中に他の家事ややりたいことをすすめる!
そんな時間短縮にもおすすめですね。

トースターのデメリット

さて色々トースターの良いところを紹介してきましたが、
デメリともあるのでこちも紹介していきます!

トースターのデメリットは次の2点です。

  • お掃除が必要である
  • 電気代がかかる

それではそれぞれ見ていきましょう!

お掃除が必要である

お掃除

こちらはトースターで以外でも必要ですね。
パンくずなどのゴミが貯まっていると、
匂いの発生やトースタを使った際焦げた匂いが発生します。

こちらパンくず入れやその他ゴミが貯まった時はきれいに
掃除しましょう

焦げた匂いは、食材の味にも大きく関係します。しっかり掃除しましょう。

電気代がかかる

電気代

やはり熱に関するものって電気代が家電の中でも多くかかってきます。
電子レンジや、炊飯器、冷蔵庫この辺の家電が電気代かかってくる
代表家電たちですね。

月に何度かだとそんなに電気代は上がらないので、ネガティブ情報ではありますが
そこまで気にする必要はないですね。

おすすめするトースター

以上のメリットとデメリットを持ったトースターなのですが、
今回そんなトースター入手したいと思っても世の中いろんなトースターがあって
どのトースターが良いか悩みますよね?

そんな中じゅんちゃんが楽天SALEで購入したトースターは
こちらです!!

このトースターの良いところ

こちらのトースターの良いところはこちらです!

  • 安い
  • 温度調節ができる
  • パンくずトレーがある

それではそれぞれ見ていきましょう♪

安い

セール

トースター自体やすいのですが、こちらのトースターは性能はなかなか揃っていて
さらにコストパフォーマンスが良いです!

お値段なんと・・・

2,980円(税込み)

です!!

1回の飲み代より安かったりするので、ぜひStay homeな今
買ってみていろんなものを焼いてみるのはいかがでしょうか?

安いので一度お試しでやってみるのもありなんじゃないかと思います。

温度調節ができる

温度調整

温度調整できるって意外と便利な機能です。
食材によってやっぱり焼ける速度など異なっているんですよね。
そこで調整することで、より焦がさなかったり
美味しく焼けたりなどなどいろんな良いことがあったりします。

安いトースターだと温度調整機能なかったりすることがあるのですが、
そこも取り入れてくれてるのはありがたいですね。

この機能かなり大切です!低温でじっくり焼くにはこの機能必須です。

パンくずトレーがある

こちらはお掃除の際にとても便利です。

1回使用して、その後このトレーを洗うだけでも
かなり焦げた匂い対策にもなってきます。

取りづらいということもなく、引っ張るだけで
すぐ取り出すことが出来るので、毎回洗うのも手間じゃないです。
お掃除のしやすさもおすすめですね!

まとめ

トースターは買ってみるまで微妙かと思ってましたが、
実際に買ってみるととてもいい家電だなと思いました!

特に忙しい朝や、時間がほしいときは材料突っ込んで
焼くだけで美味しい食事ができるのもいいですね!

約3,000円ぐらいから買えるので、一度買ってみる価値はあると思います。
ぜひ素敵なトースターライフ過ごしましょう♪

今日はここまでっ
またね〜♪

ABOUT ME
てりまろ
主夫歴10年以上のサラリーマンの日常を配信中♪ おすすめ本・節約・料理・雑記について楽しく配信しております⭐ ご質問、ご依頼などはお気軽に下記のお問い合わせフォームまでよろしくお願いします。 More

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA